• ホーム
  • 2階建ての家で起こりうるトラブルの元

2階建ての家で起こりうるトラブルの元

最近は注文住宅を視野に入れる人の中で、平屋の住宅が見直されているということをご存知でしょうか。もちろん土地が十分に広ければ、間取りが広く取れて天井が高い平屋というのは、家屋としては大変魅力的です。しかし、実際は都会に行けば行くほど一戸建ては2階建てというのが一般的だと言えます。2階建ての住宅を建てるのであれば、出来る限り後から起こり得るトラブルは避けたいところです。それでは2階建て家屋に起こりがちなトラブルとは、一体何が原因となるのでしょうか。

言うまでもなく家というのは、いったん建てたらそう簡単に引っ越しが出来るものではありません。ですから、多くの人老後まで住み続けるということを仮定に家を購入します。2階建ての家屋のデメリットにひとつは、家の中に階段があるということに他なりません。年を重ねるうちにこの階段の昇り降りが体力的につらいと感じられてくるのは当然のことと言えます。

多くの家庭が老後に備えて家をリフォームしますが、階段に手摺を付けたとしても、毎日何度も1階と2階を往復しなければならないのなら、高齢者にとってはかなりの負担となるのではないでしょうか。また、バリアフリーという観点から見ても2階建ての家は平屋と比べると、どうしても障害となるものが多くなってしまいます。従って、2階建ての住宅建築を考えるのならば、是非老後の生活等を視野に入れて間取りを決めることをおすすめします。

2階建て住宅のトラブルの元には、実は意外に思うものもあります。それは、間取りによっては2階に臭いが上がってきてしまうということです。例えばキッチンの喚起がしっかりしていなければ、臭いはその真上にある部屋に影響を与えます。このことは建築前には気が付きにくいところでもあるので、臭いが元でトラブルになるということも覚えておくと良いでしょう。

その他にも防音性や耐震性といった、2階以上の建物ならではの注意点があります。上の階の足音は思いのほか響くものです。静かに歩いているつもりでも、家族が寝静まった夜中には足音が気になって眠れないなどと家族間でもトラブルが発生することも頭に入れておくべきです。それから、地震の多い日本ではしっかりとした耐震性の住居というのは重要です。特に2階は1階よりも揺れを感じるものですから、そのあたりのこともチェックポイントとなります。予想可能なトラブルをリストアップして、家族全員でひとつひとつ対策を考えてみてください。

関連記事
二世帯住宅のトラブルは何故発生するのか? 2020年06月30日

結婚や出産を機に二世帯住宅にして、親と同居するという夫婦は少なくはありません。そのために現在家のある土地に、新しく二世帯用の注文住宅を建てるというケースもありま...

太陽光発電はデメリットが目立ちすぎる? 2020年05月22日

注文住宅を購入予定の人の中には、せっかくだから太陽光発電を一緒に導入すれば節電対策にもなるし、投資や節約にもなると考える人がいます。確かに太陽光発電は、太陽の光...

庭を作る場合は天然芝と人工芝どちらがいい? 2020年04月22日

家の敷地に広い庭があったとしたら、芝生を植えたいと思う人も多いはずです。青々とした芝生は、見ているだけで気持ちが癒されるものです。ご存知のように芝生には、天然芝...

オール電化とガスの併用はどちらがお得? 2020年04月07日

新しい住宅に住み替えることを機会に、思い切ってオール電化に変更を希望するという家庭も少なくないのではないでしょうか。確かにオール電化にはガスにはないメリットがあ...

耐震性はどこまで追求するべきなのか? 2020年03月23日

日本は世界でも地震が多くて有名な国のひとつです。しかも多いだけでなく時として大災害に繋がるような大地震が発生する国でもあります。そのため自分が好きなように建てる...